根回しはオランダにもある

日本で働くうえで物事を円滑に進めるために「根回し」という、意思決定をする本番の会議の前に、個別の事前会議をキーマンと持ち、合意を取り付け、各キーマンの意向も取り入れ、本番の会議はそれのおさらいをするだけの出来レースになるという行為が行われ…

オランダ人のプロアクティブネス

オランダの人のメンタリティーにはプロアクティブネス、つまり自発的に物事をやるというのが染み付いている。中でも具体的な例が自分の誕生日パーティーを自分で開催するという発想である。オフィスでもよく同僚が自分でケーキを持ってきて、チームメンバー…

続Overlap分析

前述のOverlap分析で非常に助けになるのがGoogle Location Serviceである。住所などのインプットパラメータを受け取ると、Google Place Idという世界中のいかなる場所であっても特定可能なIdを返してくれる優れものである。いわば世界中の住所の、標準化され…

Overlap分析

実在する店舗を相手にしたビジネスにおいては、競合他社も同一の店舗に対してサービスを行っているかを分析することは非常に意義がある。食べログやトリップアドバイザーのようなアグリゲーターや出前館のようなフードデリバリープラットフォーマーの店舗リ…

Fast paced companyで働くということ

私が勤務している会社はいまやヨーロッパはおろか世界でも名が通ったテック企業なのだが、いわゆるfased paced companyで、物事の進みが異常に速い。じっくりゆっくり時間をかけて稟議している暇はなく、どんどんとことが進んでいくし、複数の重要案件が並行…

データ分析からビジネス課題の解決までの道のり

データ分析がいかにうまくできても、ビジネス課題の解決に活かされないければ、元の木阿弥である。しかしこれが非常に難しい。どれだけ多くの時間と労力がデータ分析に費やされ、しかしビジネスの意思決定者に聞く耳を持たれず、聞く耳を持たれたとしても戦…

分析チームを率いる

分析チームを率いるかいかなるチームを率いるかを問わず、チームを率いるというのはすごく難しい。チームは大概意図しないことに時間と労力を費やしてしまい、期末に思ったような結果が実現されないものである。昨年の経験を踏まえると、それは実はチームを…

限られたデータで何とかする

データ分析をするすべての人に共通する悩みが、「信頼できるデータが不足している」ということである。データを集めることは簡単だが、果たして有益なデータを集められているか?と言われるとそれは別問題なのである。具体的には ・データの品質に問題がある…

ヨーロッパで生き残るすべ

あんまりデータ分析に関係ない投稿が続くが、これはこれでInsightfulなので書いておく。 過去を鑑みての反省点は、急激な組織の変化に伴い、職位が上がり、約20名のメンバーを監督する立場になったことにより、チームマネジメントとステークホルダーマネジメ…

スタートアップが成熟した組織に移行するときに起きること

スタートアップ企業は華々しくその成長期を謳歌する。右肩上がりの売上、ほぼ無制限の投資、新しいオフィス、毎月大量に入社してくる新しい仲間たち、きらびやかなパーティー。 しかしどれも永久には続かない。パーティーには終わりがあるのだ。否、パーティ…

ツー・イン・ザ・ボックス

Think Hardという本を読んでいる。 https://www.amazon.co.jp/HARD-THINGS-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84/dp/4822250857 シリコンバレーで最も注目されるベンチャーキャピタル(VC)、アンドリーセン・…

組織文化の構築

組織文化の構築はすごく難しい。私も小規模ながらチームを司るマネジャーの身。そして急激な環境の変化から、恥ずかしながら少なくない退職者を出してしまったことがある。 中でも最も痛かったのは、マネジャーの喪失。4人いたマネジャーが全員退職あるいは…

OKRによるゴール設定

データ分析に関わらず、プロジェクト・タスクの優先順位付けは非常に大事であるとともに、大変難しい。とくにCentralized型のデータ分析チームが、複数のステークホルダー、業務部門からタスクの依頼を受ける形式だと難易度が高まる。 理由としては、単一部…

データ分析チームの組織論

企業の規模が大きくなるにつれ、データ分析チームの規模も大きくなるのが世の常である。データがシステムから来て、自動化されたETLプロセスとレポーティングツールによって、自動的に処理が進むからと言って、データ分析者の頭数を増やさないでいいというこ…

データ分析チームにおけるプロジェクトマネジメント

データ分析を行う上でも、他のITシステム導入プロジェクト同様、プロジェクトマネジメントは非常に重要である。ここでいうプロジェクトマネジメントとは、プロジェクトのゴール設定と、その実現に向けたタスクの定義と、タスクの進捗管理・遅延リカバリのた…

バスタブを設置する

オランダの家のリノベーションの手順は非常に変わっている。日本では、お風呂をリノベーションするとなると、工務店に頼んで、カタログを見ながら、色や予算を見ながらデザインを決めて、工期の予定を組んでいくというのがおおよその手順であろう。 しかしな…

データ分析者の履歴書のトレンド

データ分析チームで管理職をしていると、常々募集しているデータ分析者のポジションへの応募者の履歴書を見続けることになる。昨今は勤務先の会社が世界的にも有名になってきて、かつコロナ化でフードデリバリーがより売り上げを上げ、注目も浴びているので…

オランダでの出生登録

オランダで第二子が生まれたので、出生登録をする必要がありました。オランダは出生地での国籍付与をしていない国なので、何もしないと無国籍になってしまう。まずは即時日本国籍を取得すべく、必要な書類を集めて、日本大使館に提出して、日本国籍を取って…

久しぶりにオフィスに行く

先週2020/6/9からオフィスに行ってもよいということになったので、COVID-19後のアムステルダムの街を見がてらオフィスに行ってみた。当たり前であるが、想像通り街はがらがらで、いつもは賑わって朝のラッシュアワー時は行きかう人々で混雑しているアムステ…

Google Analytics

データ分析の世界はまさに日進月歩でどんどん変化していく。ウェブ系データを扱わないわたしは、Google Analyticsに触れる機会はあまりないのだが、久しぶりに情報に触れてみると、5年ぐらいまでにコンサルティングファームでちょろっとGoogle Analyticsに触…

オランダの小学校を選ぶ

オランダの小学校を選ぶ オランダの小学校は4歳から始まるので日本より二年早い。といっても、4歳から日本の小学校一年生で教える内容が始まるということではなく、Basisscholen(基礎教育、小学校)という名があるだけで、授業の中身は日本の幼稚園と同じで…

Highly Skilled Immigrantでオランダに来た場合の「市民化」ステップ

「市民化(Civic Integration)」というのは無理やり英語を日本語訳した感が満載の言葉ですが、Highly Skilled Immigrantでオランダに来ているからといって、無条件に将来にわたってオランダに滞在し、働くことができるというわけではありません。 Highly Sk…

データエンジニアリングという職種

データ分析作業の80%はデータの準備に費やされるといわれている。昨今のAIブームで、データ分析の華やかな部分に光があたりがちだが、実際に機械に物事を判断させるためには、非常に多くの労力をデータをキレイにする作業に費やさなければならない。 そこで…

ひさしぶりにPython

ひさしぶりにPythonを使い始めた。現在の業務は、5割がコーディングで残りの5割が会議、資料作成。コーディングの5割りのうち、4割がSQLで残りの1割がTableauのダッシュボード作製というところ。実はRやPythonを使ったいわゆる「データサイエンティスト」的…

Money 20/20

先月、オンライン決済に関するイベントがあったので行って来ました。Pay palやAdyenといったオンライン決済に関する企業が一同に会するため、今後のオンライン決済の動向をしるためには絶好の機会です。様々なプレゼンテーションや起業の担当者との会話を踏…

データ分析チームの話

ブログのタイトルに「アムステルダムからデータ分析で・・・」などと書いている割には、あまりデータ分析について触れていなかったので、触れることにする。 現在、わたしのチームは私を含めて11名。出身国別の内訳は以下の通り。 オランダ:3 中国:3 …

National Nederlanden

National Nederlandenという名目で、引き落としが結構ある。最初は税金の引き落としかなと思っていたが、実はそうではないということが判明。National Nederlandenとは、実はオランダ最大の金融企業で、傘下にABN AMRO insurance, Movir, AZL, BeFrank, OHRA…

確定申告

オランダ生活も丸一年が経過し、新しい年の開始とともに去年とは違ったイベントが続々と出てきます。今年はじめの難関は確定申告。オランダに丸一年居住しているかしていないか、などの条件により提出するフォームが分かれるのですが、 2018年の途中からオラ…

オランダで勤務する際の確定申告

オランダでの生活も半年が経過しました。ようやく仕事にも慣れてきて 、家族もこちらの生活に慣れてきたところですが、続々と新しいチャレンジはでてきます。子供の幼稚園探しや確定申告が目下のチャレンジですが、まずはオランダで勤務していて、給与以外に…

欧州のフードデリバリーサービスの比較

オランダでの生活も1.5ヶ月が過ぎて、ようやく落ち着きが出てきました。気温は未だに10℃まで行かないことが多く、桜が咲いている暖かな日本がうらやましい限りです。さて、いま私が仕事で携わっている欧州のフードデリバリーサービスについて比較してみまし…